ということで前回の紅葉の絵画の続きです!
前回はこんな感じ
そして今回は仕上げの授業ということでどんな風に仕上がったのでしょうか🤔
早速ご紹介します
これ↑は見本です。
クチーナカメヤマ絵画教室 紅葉の絵画
まずはこの作品です!素晴らしすぎる〜〜〜!!
もう講師を超えています🤭🤭
油絵風のタッチで描かれていて表現力が抜群です!
これがいわゆるセンスがある描き方でして、例え描けたとしても人にはなかなか教えることは難しいというやつです。
絵画教室ではここまで仕上げることが出来なくて、家に持って帰って仕上げての作品です。
絵画教室ではこんな感じ
遠景中景近景の描き分けの授業だったんですが、もう作品になってますね😊
つぎはこちら
道がどこまでも続いていくようなラインがとても綺麗ですね😊
色使いが良く夕日に映える紅葉が綺麗に描かれてると思います。
ご本人的には結構苦戦してて、、、だったんですが、非常に綺麗に仕上がっています。
こちらはまだ途中なんですが、ポップな感じの紅葉と質感がどっしりとした地面がいい味を出していますね😊
これからどう仕上がっていくのか楽しみです。
京都市左京区クチーナカメヤマ絵画教室では
描くスピードは人それぞれですので、まだこの課題を描きたい!!
っていう時は、マイペースで授業に取り組めるようにしています。
基本的な描き方をレクチャーしてあとは結構自由に描いてもらっているので、皆さん個性が少しづつ出てきて面白い作品ができています。
京都市左京区クチーナカメヤマ絵画教室では画力向上ももちろんできますが、描いてて楽しい時間を作るをモットーにしていますので、のびのびした絵画が出来上がります。
皆さんの作品を見て講師の作品はこんな感じになりました笑
燃えるような紅葉
描いてて微妙だなと思っていたので、一気にイメチェンしました🤭
絵画制作に決まりは無いので、自由な発想で描いても良いと思います。
基本の課題が描けるようになってから色々発想を増やしていけるといいですね。
まずは基本が大事です。その上で個性が出せるようになると楽しくなってきます♪
変化前
来年一月〜は
次の授業はリンゴを描いてもらおうと思います。
これは簡単にリンゴを描く方法を模索していた途中の絵画ですが、質感を出す簡単な描き方を見つけたので、その描き方を使ってリンゴなどの果物と台を描いてもらおうと思ってます🎨
3種類の描き方で描いたリンゴ
違いが分かりますか?
これから絵画を描いてみたい!大人でも子供でも参加可能です!
絵画教室に興味ある方はコチラもどうぞ